【副業】隙間時間の有効利用で効率よく稼ぐ 「シェアサービス」「スキルマーケット」5選
ちょっと空いた隙間時間を有効に活用でき、スキルや得意、時間を提供・購入するのがシェアサービスです。 効率よく利用できれば、立派な副業としてある程度の収入が得られる可能性もあります。 スキルや得意を活用するのはもちろん、お手伝いがてらに気軽に時間を提供できるサービスも展開されています。 今回は、その中でも注目度の高い5つのシェアサービスを紹介していきます。
1. 隙間時間に稼げるシェアサービス「TIME TICKET(タイムチケット)」
個人の時間を30分単位で売買できるサービスとして人気なのが「TIME TICKET」です。 会員数は約20万人でアクティブホスト(販売者)の年間平均取引金額は187万円と、自分のやり方によっては効率よく稼げる可能性があります。 さまざまなメディアでも取り上げられ、今注目のサービスとしてその知名度も上昇中です。 隙間時間に手軽に稼げるだけでなく、登録なども簡単で分かりやすいシステムを提供しています。 ■「TIME TICKET(タイムチケット)」の概要 ここからは、登録方法や販売できる時間の種類などをお伝えします。 ■□ユーザー登録□□ ユーザー登録は、メールアドレスやFacebookアカウントから登録可能です。運転免許証や健康保険証などの本人確認資料画像が必要です。 名前や自己紹介などの簡単なプロフィールも登録します。 ■□販売できる時間(チケット)の種類□□ Webサイト制作やデザイン、イラスト、写真撮影、語学、占い、婚活、美容、健康、ファッション、悩み、副業、フリートーク、お手伝いなどさまざまな時間を販売できます。 ■□売上の発生□□ 購入申込に指定された希望日時の24時間後に、ゲストが支払ったチケット代から手数料(サービス利用料)を引いた金額が売上として反映されます。 ■□手数料(サービス利用料)□□ 手数料はチケットの販売価格に応じて変動します。 5万円以下の部分:25% + 税 5万円超10万円以下の部分:20% + 税 10万円超:15% + 税 【例】1万円のチケットを販売した場合 手数料:1万円 × 25% = 2500円(税抜) 売上:1万円 - 2500円(手数料)- 250円(消費税)= 7250円 ■□販売代金の引き出し方法□□ 1日~10日の間に出金申請した場合は同月15日、11日~25日に申請した場合は月末に、26日~月末に申請した場合は翌月15日に指定された口座に振り込まれます。 売上残高が1000円以上で出金が可能で、振込手数料として300円が差し引かれます。 ■「TIME TICKET」のメリット ・ チケットのタイトル、時間、価格を決めれば3分で販売スタート ・ チケットは一度掲載すると削除するまでずっと有効 ・ すべての取引を仲介しているため、お金のやり取りも安心 ・ 会員登録、月会費、チケットの発行は無料 ・ 対面、オンライン、電話、メッセージなど取引形式も選択可能 「TIME TICKET」ではスタッフが常時チェックを行い、違反チケットや悪質なユーザーを見つけるための24時間365日の監視体制が整っています。 また、ホスト(販売者)とゲスト(購入者)がお互いを評価できるレビュー制度も取り入れているため、両者が安心・安全に取引をできるサービスです。