【存在感を出すまなざしの作りかた】 濡れツヤ感で魅せるカラーレスアイ
口もとを隠したまま過ごす時間が増えた今、これまで以上に雄弁に、喜怒哀楽を語る役割を担うのが目もと。 【画像】美容のプロが推薦! ビギナーにおすすめの韓国コスメを写真でチェック(全5枚、17アイテム) 色で、質感で、陰影で、「口ほどに物を言う」アイメイクを、ヘア&メイクアップアーティストのAYAさんと一緒に考えます。
素材を繊細に活かすことで深まる女らしさ
「まつ毛、眉毛という目もとを取り巻く“毛”を、ナチュラルに活かしながら、あえてカラーレスで濡れたようなツヤを足し、陰影を強調。 全体的に色の主張を抑えることで、イノセントな少女にも、洗練された大人の女性にも見える、奥深い魅力が生まれます」(AYAさん) ◆使用アイテム ◆how to アイホールと下まぶたの目頭側1/3に(A)をのせ、(C)をアイホールの目頭側1/2に重ねる。ビューラーでまつ毛を根もとから立ち上げ、(B)を根もとから毛先へブラシを左右に細かく動かしながら塗る。 下まつ毛もブラシを縦にして全体に塗り、ブラシを横にしてとかす。眉は(D)で毛を起こしすぎずなだらかに描き、少し暗めの色で強さを出す。 lip & nail シャネル カスタマーケア https://www.chanel.com/NARS JAPAN https://www.narscosmetics.jp/コーセー https://www.kose.co.jp/ボビイ ブラウン 電話番号 0570-003-770https://www.bobbibrown.jp/トム フォード ビューティ 電話番号 0570-003-770 シュウ ウエムラ https://www.shuuemura.jp/教えてくれたのは……AYA(あや)さんヘア&メイクアップアーティスト。ラ・ドンナ所属。繊細なテクニックと丁寧な肌づくり、絶妙な色使いに定評がある。ファッションとの相性まで考えられた透明感のあるメイクで、雑誌をはじめ、広告など幅広く活躍中。
Kyoko Murahana