『鋼の錬金術師』山田裕貴、平岡祐太、藤木直人の場面写真が公開 撮影秘話も
人気コミック「鋼の錬金術師」を実写映画化した『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』(5月20日/6月24日公開)より、新キャストとして参加した山田裕貴、平岡祐太、藤木直人それぞれの場面写真と撮影秘話を語るコメントが公開された。 【写真】キンブリー、マイルズ少佐、ユーリ・ロックベルの場面写真 本作は、Hey! Say! JUMP の山田涼介が、主人公の錬金術師エドワード・エルリックを演じた映画『鋼の錬金術師』の完結編。山田、本田翼、ディーン・フジオカ、蓮佛美沙子、本郷奏多らが続投。そして、新キャストとして 内野聖陽、新田真剣佑、舘ひろし、渡邊圭祐、黒島結菜、山本耕史、栗山千明らが名を連ねる。
紅蓮の錬金術師、ゾルフ・J・キンブリーを演じた山田。イシュヴァール殲滅戦で、マスタングやアームストロングと共に戦い、スカーとも大きな因縁のある役どころだ。キンブリー役に興味があったという山田は「『鋼の錬金術師』というダーク・ファンタジーの世界で、自分の持つ美学の中に生きる彼がとても好きなんですよね。彼がどういう想いで生きているのかなということを考えながら演じていました」原作ファンとしての想いを語った。
アームストロングの姉であり“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ(栗山)を副官として支えるアメストリス軍のマイルズ少佐を演じた平岡。山田同様に原作のファンだという平岡は「グリーンバックが多かったことは今まで無かったので、出来上がりがどうなっているのかが一番大きいですね。後は自分たちでイメージしながら演じるということがすごく大変でした」と撮影を振り返った。
本田演じるウィンリィの父親であり、スカーの過去にも大きくかかわるユーリ・ロックベルを演じた藤木は「大きなスタジオに立派なセットがあってすごいなと思いました。僕の出演シーンは、CGも無ければアクションも無いのに、こんなに撮影に時間がかかるのだと、皆さんのシーンはどれだけ大変なんだろうなと思いました」とスケールの大きさに驚いたという。