アルゼンチン代表プーマス初陣 最強メンバーのオールブラックスに挑む
南半球最強選手権「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」は、本来は4カ国で行われるのだが、今季は南アフリカがコロナ禍による準備不足で参加を見送った。大会はニュージーランド(オールブラックス)、オーストラリア(ワラビーズ)、アルゼンチン(プーマス)という3カ国の「トライネーションズ2020」として開催されている。全試合をオーストラリアで行い、10月31日に開幕。第1戦ではニュージーランドがオーストラリアを43-5という大差で破ったが、11月7日の第2戦ではオーストラリアが24-22でリベンジ。そして、11月14日、アルゼンチンの初戦がシドニーのバンクウェスト・スタジアムで行われる。
アルゼンチンは、ウルグアイのモンテビデオでの検疫を経てオーストラリア入り。オーストラリアAとの2試合に勝利するなど準備を整えてきた。マリオ・レデスマヘッドコーチは言う。「南アフリカはザ・ラグビーチャンピオンシップのような試合をするには、事前に一人あたり400分のプレーが必要だと言っていたが、我々は100分くらいだろう」。アルゼンチンがテストマッチに臨むのは、昨年のラグビーワールドカップ(RWC)のアメリカ戦以来のこと。準備不足は否めないが、ときに驚くような勝利をあげるのがアルゼンチンだ。凄まじい気迫で挑むだろう。
メンバーは昨年のRWCの代表であり、スーパーラグビーのジャガーズでもおなじみのメンバーが並ぶ。キャプテンはスタッド・フランセ所属のFLパブロ・マテーラ、HOフリアン・モントージャはRWCで3戦に先発。HB団はベテランSHトマス・クベリ、SOニコラス・サンチェス。これら経験豊富な選手に加え、ジャガーズの21歳、CTBサンティアゴ・チョコバレスがテストマッチデビューを飾る。
対するニュージーランド(オールブラックス)は、前節でオーストラリアに敗れたこともあって強力なメンバーを組んできた。脳震とうで2試合を欠場したPRジョー・ムーディーが復帰。72キャップのHOデイン・コールズ、192cm、127kgの大型PRティレル・ロマックスとFW第一列を形成する。LOには前節体調不良で欠場したパトリック・トゥイプロトゥが戻り、FW第三列はシャノン・フリゼル、サム・ケイン、アーディ・サヴェアという攻守にアグレッシブな選手を並べた。