コロナ禍で不倫が増えたってホント?働くアラサーに聞いてみた
外出自粛が不倫欲を増幅させた
たとえ自分のもっとも大切なパーソナルスペースであっても、狭い空間に閉じ込められるというのは、人間にとってはストレスです。しかも、いきなり在宅勤務になった人の中には、オンオフの切り替えスイッチがうまく機能せず、それもストレスになってしまうという声もあります。シングルは家にいるとつまらない、寂しい、誰でもいいから話したいと、コロナ以前よりにLINEやマッチングアプリの利用が増えたという人も多いです。 また、「周囲は感染にピリついてるから、出歩いていることがバレると非難されそうで怖い。けど、出かけないでいるのはもうムリ」ということで、コロナ禍に知り合いがいない場所を選んでひとり飲みやひとりご飯をしているうちに、新しい常連のお店ができてしまったという人も。そして、そこで「職場関係の人や友達には絶対には知られたくないけど、もうコロナ自粛はうんざりだし自由にしていたいっていう、自分と同じ考えの人(既婚者)に出会ってしまった」そうです。 そもそも不倫は秘密の関係。うっかりコロナ観が同じ人に出会ってしまうと、話が進みやすくなってしまうのかもしれません。そのほかにも、働く独身女性にはコロナ不倫の罠がいっぱい。ということで引き続き、働くアラサーの「コロナ不倫のリアル」を紹介します。続編に続きます。